2019年の活動
■12月9日
さいたま市議会市民生活委員会
さいたま市議会市民生活委員会において、
1.災害ごみの処理について
2.振り込め詐欺防止対策について
3.水防訓練について
以上の質問をしました。
■12月4日
さいたま市議会12月定例会
11月27日に開会したさいたま市議会12月定例会ですが、今日で前半の本会議が終わりました。
公明党からは、斉藤議員、吉田議員、新人の関議員の3人が一般質問を行いました。
明後日からは常任委員会が開かれます。市民の声をしっかりと届けたいと思います。
■11月5日・6日
県外行政視察
11月5日、6日にかけて県外行政視察で山形県酒田市と秋田県秋田市を訪れました。酒田市では、空き家対策を進め特定空き家を減らす実績を上げています。
秋田市では、民間事業者のバス撤退路線を補う取り組みや高齢者のバス利用を後押しする補助制度等の説明を受けました。ともに人口減少や高齢化の中で重要な取り組みです。
■10月28日・29日
市民生活委員会で視察しました。
市民生活委員会で、28日は、奈良県のスポーツ組織と連携した人権啓発事業について、29日は、京都府の企業の事業主行動計画の策定支援について及び京都府男女共同参画センターらら京都について視察して参りました。
■10月18日
令和2年度予算に対する要望を提出しました。
令和2年度予算に対する要望・提案を65項目にまとめ、清水市長に提出しました。
■10月15日
緊急要望を行いました。
市長に対して台風19号による被害への早急な対応を求める緊急要望を行いました。
■10月12日
決算特別委員会
9月26日から10月11日まで決算特別委員会が開かれ、区役所、総務局、経済局、監査事務局、農業委員会事務局、教育委員会、市民局、消防局、環境局などの所管事務について質疑を行いました。
■8月26日
意見交換会を行いました。
公明党市議団として市内各種団体の皆さんとの意見交換会を行い、多くの貴重なご意見を伺いました。
市政にしっかり反映できるよう予算要望や施策の提案、議会質問に生かしていきたいと思います。
■8月21日
さいたま市総合振興計画についての勉強会
公明党市議団としてさいたま市総合振興計画についての勉強会を開催しました。初めに現在の計画の概要と進行管理などについて、続いて令和3年度からの次期総合振興計画の検討について説明を受け、その後、意見交換を行いました。
次期計画には、変化の激しい時代だからこそ、しっかりとした構想を掲げることと実施にあたっての柔軟性を併せ持つことが求められています。
■6月1日
大宮国際中等教育学校開校記念式典に出席しました。
さいたま市立大宮国際中等教育学校の開校記念式典があり、校歌の作詞、作曲者、地域の自治会長さんなどとともに来賓として出席させて頂きました。
この春入学した160人の新入生、保護者、教職員と新しい時代の新しい学校の出発を祝いました。式典の後、教育長による記念講演がありました。その際、教育長から来賓も生徒たちの中に入って共に課題について考えるワークショップ形式の提案があり私も子供達の席の中に入らせていただきました。
講演の要旨については「世界をありのままに認識しよう」「世界に貢献する志の高い人を目指そう」と私なりに捉えました。この学校から世界に貢献する多くの人材が輩出されることを願っています。
■5月30日
樹林型合葬式墓地の説明会に出席しました。
樹林型合葬式墓地の説明会に出席しました。樹林型合葬式墓地は「自然に還りたい」「将来の承継や管理が不安」「市営墓地の無縁化の化の進行」など墓地ニーズの変化や墓地行政の課題に応じて構想され建設されました。市議会6月定例会で「墓地及び納骨堂条例」の改正案が審議され、改正条例が施行されるのに合わせて利用申し込みなどが行われることになります。一般募集は、年間500体分が9月ごろ申し込みとなるものと見込まれています。
■5月19日
カラス対策の現地調査をしました。
カラス対策のご相談があり、早起きして現地調査をしました。
欅の高い枝に巣があり大きくなったヒナがいるように見えました。しばらく見ているとつがいの親鳥が飛び立ってきて警戒していました。
たまたま通りかかった散歩の方に声をかけましたがこれまで被害にあってはいないようでした。
カラスの子育てはもうしばらく続くようなので
引き続き注意が必要そうです。
■5月17日
国土交通省自動車局旅客課の方を招いての勉強会
国土交通省自動車局旅客課の方を招いての勉強会を開催しました。
地域の皆さんの高齢化に伴う日常の移動支援事業の展開について伺うとともに意見交換をしました。
■5月8日
市議会令和元年5月臨時会
さいたま市議会令和元年5月臨時会が、7日、8日の二日間にわたって開催されました。
公明党市議団の3人の新人議員も元気にスタートしました。
■3月22日
芝川小学校の卒業式に出席
さいたま市議会令和元年5月臨時会が、7日、8日の二日間にわたって開催されました。
公明党市議団の3人の新人議員も元気にスタートしました。
■3月19日
大宮国際中等教育学校の施設見学会に参加
この四月に開校する大宮国際中等教育学校の施設見学会に参加しました。現大宮西高校の敷地に中等教育学校の前期課程の校舎が完成しました。約1時間かけて普通教室、特別教室、屋上プール、給食室、職員室などをご案内いただきながら回りました。普通教室では新しい設備を活用した英語の模擬授業?も行っていただきました。
埼玉県初の中等教育学校への関心は高く、1月の入学試験では160人の募集に対して1010人の出願がありました。国際バカロレアの認定校を目指す同校への期待も高まっています。
■3月10日
ソフトボールの見沼区杯大会に出席
温暖、晴天に恵まれて芝川小学校グラウンドを会場にソフトボールの見沼区杯大会が開催されました。片柳、七里、春岡、大砂土東の各地区を勝ち抜いた8チームが勢ぞろいした開会式に出席させていただきました。
その後、多機能型障害者施設「ゆずり葉」の竣工式に出席しました。入所施設、就労施設、地域移行支援施設など様々な機能を備えた画期的な施設です。オープニングは地元の皆さんによるお囃子でした。来賓、地元の皆様、利用者と保護者の皆様、そして、建設に携わった方々など大変多くの参加者で盛大な竣工式となりました。公明党からは前国土交通大臣の太田衆議院議員、県代表の西田参議院議員など国会議員を始め多くの市議会議員も参加させていただきました。
■1月29日
平成31年度予算要望に対する回答
昨年9月に公明党市議団から清水市長に提出した「平成31年度予算編成並びに施策に対する要望書」に対する回答がありました。
公明党市議団の要望に応えて予算案に盛り込まれた主な新規事業および拡大事業は次のとおりです。
◇ブロック塀の安全対策推進のための助成制度創設
◇家庭的保育事業(保育ママ)の導入
◇保育士の負担軽減のための用務員配置補助制度
◇LINEを活用した「悩み相談」事業
◇スクールソーシャルワーカーの増員
◇スクールサポートスタッフの導入
◇セカンドライフ支援センターの開設
◇交通弱者の移動支援へのモデル事業